2024年03月14日

寺子屋14期生高校入試結果


今晩は、本日も粛々。



高校受験はひと段落、公立高校入試の結果です。

(  )は入塾時期です。



金大附属(中3)


泉丘理数科(中1)


二水(小3)


二水(中1)


七尾普通科(小4)



全員合格



半数近くが附属泉丘



低学年から受講生、二水以上全員合格



達成でございます。



保護者会で詳しくお話ししますが、

地方都市における進学校の入試は、合格だけならもう決して難しいものではありません。

あ、寺子屋レベルの塾なら、です。



むしろ、こんなハードルが低いところを目標設定していると、

★進学校に行くのにふさわしい状態で中学内容をマスターする

★大学入試一辺倒の進学校の指導を、自分の勉強自分の勉強にうまく活かす

★偏差値・ブランド以外を基準にして大学を選べない

という、おかしな状況を作ってしまいます。



そういう意味で、14期生は、

まだまだ仕上がりには満足していません。



その程度でも、全員第一志望に合格できますので、

周囲にいる大人が目線を引き上げる、

この重要性は、

強調しすぎてし過ぎることはありません。



ですので、心からのガッツポーズというより、

とりあえず一区切り、肩の荷が下りて、

また今日からもっと重い荷を持つ活力をもらって程度の認識です。



ごんぼっち
posted by ごんぼっち at 20:31| Comment(0) | 寺子屋について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月07日

公立高校入試が終わりました


今晩は、本日も粛々。



石川県は公立高校入試が終わりました。

今年は受験生に県外オンラインの子がいませんでしたので、

高校入試は終了です。



まぁね、今の時期だったら、

石川県公立高校入試分析!なんてやっていればアクセス数は上がるんでしょうが、

私も寺子屋生も興味はありません。



寺子屋受験生たちは、もう高校予習を始めました。

今日は授業がある日じゃないんですが、

例年8割くらいの生徒が来て、入試当日から高校予習を始めます。

今年は全員です。

素晴らしいですね。



高校予習、春休みの間に高1内容まで終わらせるとか、

めちゃくちゃなことをやるところも多いらしいですが、

寺子屋は今のうちにしかできない、

じっくりとした予習をやります。



大学入試から逆算するとか、そういう姑息な(その場しのぎの、という本来の意味)ことではなく、

高校のカリキュラムにどんな弱点があって、

中学からどういうことをてこ入れしていればスムーズにつながるかを、

計算してやっています。



予習内容も、中学校内容とつなげたり、

数学もじっくり概念を入れたりしながらです。

やみくもに先を進んでしまうと、



習ったものでしか問題を解こうとしない。

意味を理解せずに手順だけを覚える。

都合のいい構造を仮定する。

言葉で説明しようとしない。

原理を見抜いて一般化することができない。

問われていることを理解しようとしない。



こんな高校生が誕生してしまいます。

あ、この列挙、

実は神奈川大学の論文からの引用です。

タイトルは「高校数学教育の負の影響」です。



寺子屋は高校生からは入れませんので、

幼児〜中学生までのお問い合わせをお待ちしています。



ごんぼっち
posted by ごんぼっち at 20:00| Comment(0) | 勉強方法について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月06日

座席状況


こんにちは、本日も粛々。



続々とお問い合わせいただき、ありがとうございます。

現在のところ、



新小1、1席だけ空きが出ましたので、

募集いたします。

以降の増席はできませんので、

席が空き次第待っている方から優先的にご案内します。



現在のところ満席時間帯が

・火曜日の小1〜小3

・土曜10時から小1〜小3

・土曜13時から小1〜小3

が満席になっております。



低学年は、他の曜日でもあと1席というところがいくつかありますので、

ご注意ください。



幼児低学年については、

現在、いろんな塾さんから教えてほしいと言われておりまして、

今年から関東圏の先生がたと勉強会を開き、

さらに埼玉県の塾さんに幼児〜高学年の寺子屋ノウハウをお教えする機会をいただきました。



伸びきったゴムみたいになって中学生・高校生になるのではなく、

進学すればするほど後伸び力を持った生徒に、

育っていってほしいなと思います。



ですので、関東で寺子屋オンラインにご参加いただけると、

月に1回くらいはリアルで私に会えるかもしれません(笑)。

日本全国のオンライン指導受けたい方も、

どしどしお問い合わせください。

現在石川県外では、

三重県・千葉県・大分県・カナダの生徒がいます。



ごんぼっち
posted by ごんぼっち at 14:51| Comment(0) | 残席状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月27日

駿台中学生模試、英語と国語


3月の新年度に向けて、生徒を募集しております。

低学年は曜日・時間帯によりまして、

満席のところがあります。

新年度入塾テストで合格した皆さん、おめでとうございます^^



今晩は、本日も粛々。



前回は中1数学のお話をしたんですが、

英語でも最高は偏差値63、偏差値50を下回った子は一人もいません。

国語でも最高偏差値62、同じく偏差値50下回った子は一人もいませんでした。



英語は小学生はじっくりと、中1に上がるときに簡易版でフォニックスを徹底的にやり、

通常授業で、前から読んでわかるように英文法を理解していくように進めています。

あとは「中3までにできれば英検2級、普通で準2級は取ってね」

但し、過去問やりこんではダメと指示してあるだけです。

中1は4級・3級・準2級取得済みです。



やはり準2級取っている子は、駿台中学生模試でも炸裂しました。

英語に関しては、英検をだけ先取りしていますが、文法内容は先取りしていません。

正しい英文法の発想で取り組めば、

ある文法単元だけ気を付ければ、ある程度は読めるようになるわけです。



国語も塾にしては珍しく、

力を入れているほうだと思います。

夏と冬の講習会のたびに読解特訓をやります

(春は文法と要約)。



きちんとマスターできた子は、

中3で共通テスト現代文、8割〜満点取ります

(ただしテクニックだけなので、点数に見合った実力ではない)。



こうやって、

各教科の「狙い」みたいな部分を指導者が把握し、

足りない部分を補ったり、

余裕がある子にはテコ入れしたり、

当たり前のことを当たり前のようにやっていけば、

ごりごりの対策をしなくても、

飛びぬけた生徒に成長していくものなんです。



よく寺子屋は「尖がっている塾」と評されることが多いのですが、

当たり前のことをやっているだけです。

ただこの当たり前を、理解していない人や、

受験向けの誤魔化しを「勉強」だと錯覚している人が多数派を形成している、

というだけの話だと思っています。




ごんぼっち
posted by ごんぼっち at 19:33| Comment(0) | 寺子屋の指導 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月22日

幼児・低学年算数の威力


3月の新年度に向けて、生徒を募集しております。

低学年は曜日・時間帯によりまして、

満席のところがあります。



今晩は、本日も粛々。


寺子屋幼児教室1期生は、まだ小3なので、

低学年から通っていた生徒の話です。

駿台中学生模試という、

都市部の難関私立国立受験ご用達のテストがあるのですが、

(傾向と対策だけで高得点取っているような生徒でしたら、

泉丘余裕合格の生徒でも20点・30点を取ってしまうようなテストです)

低学年から通っている中1生たちが凄まじい成績をたたき出しました。



駿台模試数学.jpg



普通の公立中学の生徒たちです。

しかも駿台模試の対策や過去問は、一切やっていません。



力試し感覚で、頑張っておいでー

で、この成績です。

(数学だけなら早慶附属高校レベル)



寺子屋の幼児・低学年で、じっくり概念から育てていると、

こんな化学変化が起こります。



先取りは一切やっていません。

といいますか、

算数・数学は顕著ですが、

先取りしていいレベルの生徒に、あまり会ったことがありません。



最近、ある程度できるように(みえる)生徒には、

がんがんと先の学年をやらせるという指導をするところが多いみたいですが、

だから優秀層であっても工夫ができない生徒が多いのでは?

と勘ぐっています。



こうやってたっぷりと小学校算数・中学数学を深めるだけでも、

考えて工夫して、

初見の問題でも何とかできる生徒が育っていきます。



もちろん、高学年や中学生からから伸びる子もいますし、

高得点の子も胡坐をかけば、急落します。



ごんぼっち
posted by ごんぼっち at 21:35| Comment(0) | 幼児・低学年用の指導 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする