2011年06月09日

6月9日はROCKな気絶


今晩は、本日も粛々。



春ですね・・・と言おうとした矢先に、暑い日が続いています。



春と言えば、そう。







201106092155000.jpg


蛍雪時代の学部学科案内号が発売になって、

高校生たちは進路について調べ・・・ん???




















/( ^o^ )\ なんてこったい

















201106092155001.jpg


本が落下して気絶???



新入生テストから約40点も上がってしまうと、



こうも見事に・・・





201106092155002.jpg


ばったりと!!!





いっちゃうわけですね。。。





全国12万5千人の気絶シリーズファンの皆様・・・どこかで







聞いたことがあるような気がするなんて、気のせいですよ。




お待たせいたしました。


成績が上がりすぎて、気絶しちゃいました、わお。


中2生中間テスト編です。






今日も授業が終わって、、、わいのわいのと、



201106092157000.jpg



談笑しているみんな・・・












ま、まじんがー? Σ( ̄□ ̄;)




201106092157001.jpg




これまた見事に、ばったりと・・・




中学校生活初の400点越えは、


201106092158000.jpg


ハートを直撃したようです。






さて、今回寺子屋中2生で初の1位をとってしまった生徒は・・・





























201106092200000.jpg


何者かに襲撃されたようです・・・O| ̄|_...






力なく伸びきる手・・・


201106092200001.jpg


ん・・・???









201106092201000.jpg


えーかげんにしなさいっ!


http://honrakuji.seesaa.net/article/156001838.html(参考資料@)



みうらじゅん大先生作の


tukkomikannnon.jpg


つっこみ観音っ!






あ、普段は結構真面目に授業していますからね?


本当ですってばっ!!





                                 ごんぼっち



posted by ごんぼっち at 23:06| Comment(0) | 気絶シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月16日

春なのに〜気絶〜でしょうか・・・♪

今晩は、本日も粛々。



今日も今日で、遅くまで生徒が自習をしています。


授業が終わってもこつこつと・・・




201104132219002.jpg





ん・・・?


















ああああっ・・・!\\(゜ロ\\)Ξ(//ロ゜)//








201104132219001.jpg






き、気絶っ!



201104132219000.jpg




2月テストから、53点アップで初気絶とはっ!



こいつは春から、縁起がいいや!わーい(嬉しい顔)







そして、こちらでも・・・


201104142153000.jpg



机の間にさりげなく写り込むこの足は、



わかってますよ、どうせまた気絶でしょうに・・・














(゜Д゜川)

























201104142153001.jpg





初の仰向け気絶っ!?


前回から80点アップとはいえm



201104142153002.jpg



こいつは春から・・・
















O| ̄|_...
どう言えばいいんだろー。






                                 ごんぼっち



posted by ごんぼっち at 23:56| Comment(0) | 気絶シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月08日

やっと気絶したんだぜ

今晩は、本日も粛々。



全国12万5千人の気絶シリーズファンの皆様、お待たせいたしました。


新学年最初の・・・





成績が上がりすぎて、

気絶しちゃったのぉ〜ハートたち(複数ハート)シリーズです。




授業終了後、ひっそりとする教室にたたずむ・・・























201104082159000.jpg













201104082201001.jpg
















201104082201000.jpg









小6の2月より、40点アップのあなたも


201104082201003.jpg





そして、初の寺子屋首位に輝いた君も


201104082201002.jpg




同じ中学で仲良くそろって


201104082202000.jpg



気絶っ!









首位の男の子が、仲良く気絶なら、


2位の女の子は豪快に・・・



201104082159001.jpg










豪快に



201104082159002.jpg


机の上で気絶。。。







新しい生徒もたくさん加わって、


新年度もたくさんの生徒に気絶していただく予定です^^




http://honrakuji.seesaa.net/category/8686959-1.html (昨年度の気絶シリーズ)





                              ごんぼっち



posted by ごんぼっち at 23:56| Comment(0) | 気絶シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月24日

WAになって気絶しよ♪

201102210...jpg2011y02m20d_022359972.jpg


現在発売中のクラビズムに登場しています。

私の右下あたりに掲載されている、とある性格の悪い塾長から

「もしちゃんとスーツを着ていれば、今頃生徒数は2倍でしたよ。いっひっひ」

と言われたのは、内緒の話です(笑)





今晩は、本日も粛々。


私がV6やTOKIOを紹介するわけがありません(笑)。

アガルタという、角松敏生さんの率いるバンドの楽曲がオリジナルです。






皆さん、とうとうこの時がやってきました。



寺子屋1期生、最初の、








合格気絶っ!









るんるんWow wow〜 WAになって



















201102241922000.jpg


気絶しよるんるん



らんら〜ら〜ら〜るんるん








201102241922002.jpg


(北陸学院専願のあなたも〜)

き〜ぜつしちゃいましょ〜るんるん







羽咋を受ける力があるにも関わらず、

夢を追いかけて、金沢商業推薦合格のあなたも〜



201102241922004.jpg


気絶しちゃいま〜しょ〜るんるん


紆余曲折あっての進路決めだったけど、

推薦でも、入試後でも勉強を頑張っている君は、本物の受験生だ!










そして、高倍率の高専、堂々と合格の


201102241923000.jpg


君も、そして、








201102241922003.jpg


君も!


気絶しちゃいま〜しょ〜るんるん







そして泉丘〜附属並みの偏差値、

しかも4倍近い倍率をくぐり抜けたあなたもっ!


201102241922001.jpg


大阪のS高校合格で〜、

ばったりいきま〜しょ〜るんるん







さあ、WAになって気絶しよ〜るんるん



201102241923001.jpg




合格の味は最高でしょ?


しかも皆、高校予習にすぐに取り組んで、未だに時々自習に来てくれる。


でもね、























そういう受験生たちを指導することができた、


私が一番幸せ者さっ猫




                                ごんぼっち


posted by ごんぼっち at 23:57| Comment(0) | 気絶シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月22日

気絶だらけのエンジェル

2011y02m20d_022359972.jpg


今晩は、本日も粛々。


20日発売のClubismに、寺子屋が掲載されています。


私服は私だけ(笑)。


おかげで、ページ開いた瞬間にめっさ目立ちますので、結果オーライということで(笑)






さて、70年代〜80年代のPOPSって、意外とロックな曲が多いんですよね。

多分、洋楽があまり市民権を得ていなかったので、売れるためにはこうアレンジするしかなかったのかなーなんて、勝手に想像しています。

個人的には、山口百恵さんの曲はロックだなぁと思うんですが、本日はこちら。







85年の大ヒット曲「翼の折れたエンジェル」death。
しかも2008年のバージョンです。

当時、可愛らしいけど、少しヤンキーっぽい女の子は、素敵なおばさんになっていました。

なんておじさん臭い話題から入るんだ?このブログは…とお思いかもしれませんが、


あまり信じていただけませんが、


私はまだ34歳なんですが、どうでもいいですかそうですか・・・。






2月の学力テスト、中1が オニ のように難しかったんです。

おそらく全国平均が、1月より20点くらいは下がるのではないかと予想していますが、

そんな中、それでも点数を上げた、素晴らしい2人がばったりといってくれました。



寺子屋名物、



成績が上がりすぎて、思わず気絶しちゃいました・・・シリーズ







関連記事

http://honrakuji.seesaa.net/category/8686959-1.html






まずは、部活でも活躍中おめでとう!



前回より12点アップ・・・ということは、平均点下がった分を考えると30点以上アップになりますね。




201102192234000.jpg


椅子の上で、ばったりと




201102192234001.jpg


気絶!







そして、定期テストでは抜群の成績の伸びを示していた彼も、


難しい難しい寺子屋の学力テストでは、着実に成績を下げてきていました。


その彼が、華麗なる


復活の


201102192236000.jpg


気絶っ!






大の字に倒れるその先にはっ!!!





201102192236001.jpg










O| ̄|_...






                                     ごんぼっち



posted by ごんぼっち at 05:37| Comment(0) | 気絶シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする