2019年03月04日
【お知らせ】新年度のご案内
今晩は、本日も粛々。
新年度のご案内書類一式を、
授業の際渡していっております。
ぜひご確認ください。
変更点は、
保護者会でお伝えした内容に加えて、
食事が原材料費高騰を受け、
改訂しています。
毎講習、朝から晩まで、
死にそうになりながらやっているので、
新中2と新中3の春期講習をやらないでおこうか、、、
何て、
邪な考えが一瞬だけ浮かびましたが(笑)、
頑張ることにします。
さぁ、9期生がいよいよ出陣。
今年の生徒たちは、
例年の寺子屋のレベルからするとそんなに高くはないけれども、
ある程度考え方がしっかりとした受験生に育っていきました。
せっかくの機会なんで、
楽しんできてください。
ごんぼっち
2019年02月22日
【お知らせ】新年度のご案内
今晩は、本日も粛々。
2月28日(木)から始まる新年度の
時間割(小学生は学年ではなく生徒によって時間割が異なります)を配布しております。
ご確認ください。
宜しくお願いします。
ごんぼっち
2019年02月19日
突破模試
最近入っているチラシです。
たくさんお問い合わせいただき、ありがとうございます。
今晩は、本日も粛々。
附属泉丘突破模試
日程が発表されました。
今年は新中3・新中2で3月21日(祝)に行われます。
寺子屋生はこちらから申し込んでおきますので、
別途申込の必要はありません。
とてもいい模試で、
入試で同じ問題が出るか出ないかとか、
公立高校入試程度と同じレベルややや難しいレベルとか、
そんなことはどうでもよくて(笑)、
純粋に知的なものに挑戦することが大切です。
寺子屋は小さい、目立たない、大したことない塾ですので、
その小さなサンプル数でみると、
突破模試の順位が、
たいていそのまま附属泉丘で、入試得点順位とほぼ一致します。
入試と同じ形式にしなくても、
今入試が何を測ろうとしているのか、
これでよく分かると思います。
寺子屋保護者の方は、説明会申込不要です。
ごんぼっち
2019年02月09日
2月17日(日)諫山先生特別授業
2019年02月07日
【お知らせ】学力テスト時間帯について
今晩は、本日も粛々。
2月10日(日)は学力テストです。
小3・小4A:13時から14時30分
小4B:13時から16時
小5A:13時から16時
小5B:13時から16時30分
小6A:13時から16時(今回はAのみでBはありません)
中1:17時30分から22時
中2:17時30分から22時
小学生で、午前希望の方は、12時までにテストを終えられるように、
来てくだされば大丈夫です。
また、13時に間に合わない生徒は事前に教えてくだされば対応できます。
よろしくお願いします。
ごんぼっち