2017年02月01日
新年度にむけて
月曜に入ったチラシです。
お問い合わせお待ちしています。
今晩は、本日も粛々。
私立高校入試でした。
公立ほどではありませんが、やはり傾向に少し変化がありました。
ちょうど1年以上前の保護者会でもお伝えしましたが、
あの科目でした。
昨年の公立高校入試で、きちんと傾向変化がありました。
まぁ、私立に関しては、
公立では絶対に出ないタイプの問題もありますので、
気にせずとにかく勉強を積み重ねてください。
さて新年度にむけて、教材やカリキュラム等最終調整に入っています。
いい教材って、探せばいろいろあるんですね。
小学校と中学校で、
基礎的な力、復習する力をきっちり身に付けて、
成績もそうですが、
進学校の生徒としてふさわしい生徒をどう育てていくか。
それに適した教材はいかなるものか。
こう考えている時間が一番楽しいです。
ごんぼっち
2016年04月24日
千葉に来ています
2016年02月14日
無学年小学英語
本日、新学年用のチラシが入りました。
特に新中1生、
3月に小学校内容総復習テストを実施します。
中学予習はもう始まっていますよ。
しっかり貯金を作って、忙しくなる中1に備えましょう^^
今晩は、本日も粛々。
今、壮大なパズルになってしまった時間割を組んでいます^^;
一応本日完成予定ですが、
その中で隙間を見つけて、小学校の英語を作ろうと思っています。
英語は、既にやっている子とそうで無い子の差がめちゃめちゃ激しい科目です。
で、小学校で英検何級とかまでがしがしやっている子に、
わざわざ英語の講座なんて作ろうとは思いません。
自習に来てくれた時に、
英検で偶発的に取れているだけという部分を見つけて、
きちんと文法を入れてあげれば済む話です。
中学校で取り組む英語の橋渡しをできる部分、
つまり、音読して練習する癖、自分で単語を調べて発音できる技能、
そして何より、英語が楽しい^^
こういうことを入れて、
受験英語をしっかり身に付ける場合は中学生になってから、
英会話をできるようになりたい場合は、ネイティブや留学経験がある先生に教わればいい、
というコンセプトでやっていきます。
まぁ、小学校の英語だけ塾で習いたい!というケースにお応えするつもりはありませんので、
普段通っている人が、
追加でできるように準備しておきます。
ごんぼっち
2016年01月28日
小学生内容総チェックテスト
今晩は、本日も粛々。
小学生用のテストって、
中学校に向けて・・・というのは存在しないんですね。
不思議なことに。
まぁ、中学校受験がとても大きな市場を持っているので、
公立中学校へ進学する小学生対象のものは、
後手になってしまっているのでしょうね。
3月くらいの日曜日に、
新中1対象のテストをやろうかなーと思います。
それ向けのチラシを別途作ろうか、
ブログだけの募集にしようか、
ちょっと迷っています。
小学校のテストは満点取れて当たり前ですから、
中学校に行ってからどれくらい取れるか?というのが、
分からないんですね。
で、今かほく市内の中学校の中間・期末テストは、
450点以上が2〜3人程度の時があるくらい、難しくなっています。
で、しかも小学校内容に課題がある中学生が、大半ですね。
イメージとすれば、二水合格・泉丘下位生でしたら、算国いずれかに。
桜丘合格程度でしたら、算国双方に、
小学校レベルから課題があるケースが多いというのが、
私が指導していての実感です。
名付けて、
小学生内容総チェックテスト。
公立中学校に進む生徒たちの学力をテストします。
・・・どこかで聞いたことありますね(笑)。
ごんぼっち
2015年11月26日
悩むことから逃げない人
今晩は、本日も粛々。
かほく市で密かにリスペクトしている個人塾さんが、2つあります。
お一方は、以前、とある会合で席が隣になり、
ご挨拶する機会がありました。
七塚の学伸ジュクさんです。
もうお一方、最近これまたセミナーで隣席になり、
初めてお話しいたしました、良酒塾さんの店長さんです。
塾は、生徒がどうやったら伸びていってくれるか、
悩みは尽きません。
いい方法を思いついても、次の年の生徒に当てはまるとは限らず、
常に悩んでいます。
店長さんもそういう日々をお過ごしなんだろうな・・・というのが、
垣間見ることができました。
いい塾あって、
かほく市全体のレベルが上がればいいと、
改めて思いました。
うし、頑張ろう^^
ごんぼっち