2022年09月26日

大人から見える「上手」なんて、どうでもよくて。


今晩は、本日も粛々。



賢い生徒を育てるために、

たどりついたのは、美術と幼児教育でした。

というタイトルで、

金沢情報さんに載っています。



美術やっている人って、本当に賢いなぁと思います。

私の場合は、妻をみていて思うのです。

あ、もちろん若干コンプレックスじみたものもあります。

私はクリエイティブな世界に、

気付くのが遅すぎて行けなかったため、

勉強を活かす仕事を始めたわけで、

自分に出来ないことをやっている人をみているわけですから、

若干補正がかかります。



作品を作るときの集中する力、

造形をとおしての人間への洞察と、動植物への観察力、

全体のバランスを考える力、

作品を作るときにある理論を学ぶ力、

理論を知ったうえで、理論通りだけにしない力、



もうね、すごすぎて嫉妬する気すら起きないです(笑)。



夏休みに子ども美術教室の展示会を行ったのですが、



68FE43C0-BFB0-4BE1-9A16-A69182C5796E.jpeg



大人がみて「上手そうに見える」作品ではなく、

子どもたちが、思いっきり描きたいように描いた気持ちが伝わってきて、

知らずに西田記念館にやってきた方々からも、

好評でした。



こういうことが、将来何の役に立つか、なんていう

さもしい発想ではなく、

ででん!とやっておくことが、

知的な種蒔きなんだと思っています。



寺子屋の芸術コース、

アトリエ本楽寺のHPはこちらです。




ごんぼっち
posted by ごんぼっち at 19:57| Comment(0) | アトリエ本楽寺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月03日

こども美術コース展覧会開始!


今日は、本日も粛々。



西田幾多郎記念哲学館で、アトリエ本楽寺の展覧会をやっています。

私は粛々と夏期講習ですので、

まだ様子は見に行けていないのですが、

結構盛況なようで、

哲学館の方がびっくりしていたらしいです。



贔屓目にみても、

選挙で行く保育所や幼稚園で飾られている作品より、

のびのびと、楽しそうに描かれている作品が多くて、

奥しゃんすごいなぁと思ってみています。



よろしければアトリエのHPも覗いていってあげてください。

体験レッスンの予約もできます。

アトリエ本楽寺



ごんぼっち



posted by ごんぼっち at 16:22| Comment(0) | アトリエ本楽寺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月21日

アトリエスキー「展覧会の絵」


今晩は、本日も粛々。



アトリエ本楽寺で、生徒の作品展覧会を実施することになりました。

芸術は門外漢の私がみても、

描きたい、表現したいという気持ちが伝わってくる、

いい作品が多いです。

中には張り切って、展覧会用に作品を作っている子もいます。



西田幾多郎記念館、8月2日〜9日(月曜休館日)です。



ぜひ見に来てください。



ごんぼっち
posted by ごんぼっち at 01:30| Comment(0) | アトリエ本楽寺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月18日

機器を入れ換えています。


今晩は、本日も粛々。



アトリエ本楽寺メインですが、

印刷会社が使うようのと同じスペックの、

PC&コピー機を入れました。



今までアトリエの子たちが作った作品を、

将来、ポートフォリオとして、使えるようにしたり、

作品展みたいなものを行ったり、

ラミネートして外から見えるようにしたり、

そんな感じで使いたいと思っています。



電子黒板もそろそろ古くなってきたので、

最新のものはどれくらい進歩したのか、

いろいろ調べています。

オンラインの受講生も増えてきたので、

寺子屋名物、

地方都市の狭い考えをぶっ壊す講演会、知のスレッジハンマーも、

オンラインでならやりやすいかもと思いつつ、

模索しています。



ごんぼっち
posted by ごんぼっち at 22:59| Comment(0) | アトリエ本楽寺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月13日

奥しゃん大活躍


今晩は、本日も粛々。



YouTubeで月曜から夜ふかしにある、

方言を調査するコーナーで、

福岡県人は「さしすせそ」が言えない問題で、

いかついおっさんも「先生=しぇんしぇい」と言っていまして、

「奥しゃんとよ〜」と自分のことを言う妻が、

舌足らずなのではなく、方言なんだと再確認しました。



その奥しゃんのやっている、

アトリエ本楽寺

も順調に生徒が集まっていて、

曜日時間帯によっては満席状態です。



そんなことより、

毎日授業が終わって、

二人でぱやぱやしている時間に奥しゃんが、

今日教えていた生徒のこんなことやあんなこと、

寺子屋の生徒が頑張っていた様子のこと、

こんなふうに次は運営していきたいとか、

楽しそうに話しているのが、

何より嬉しいのです。



地方都市で、東京藝大院卒の人に教わるなんて、

まずできないと思いますので、

気になる方はぜひお問い合わせください。

ちなみに、puipuiモルカーの監督は後輩だそうです。

藝大、ぱねぇ。。。



ごんぼっち
posted by ごんぼっち at 22:59| Comment(0) | アトリエ本楽寺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする