2021年10月21日

自学力がある生徒なんて見たことありません。


今晩は、本日も粛々。



表紙案.jfif



KADOKAWAから、自学力の育て方を、

数々の塾長さんたちと書きました。

11月中に発売予定です。



名門公立高校受験道場流 自学力の育て方 受験突破だけで終わらないために - 名門公立高校受験道場
名門公立高校受験道場流 自学力の育て方 受験突破だけで終わらないために - 名門公立高校受験道場



自学力を育てることを目標としつつ、

生徒の



自分で勉強する



家で勉強する



なんてことを信用は、全くしていません。

中学生や高校生の自力での勉強が、

質量ともに伴っている例は

まず見たことがありません。



まずはある程度の課題量に対して、

一定の期間に、

一定の質まで、

持っていくだけの力をつける。

そこだけで止めると、

大学受験までしか通用しない力なので、

もういくつか促していくのです。



稀にある程度の課題量を仕上げられる力がある中学生を、

みることがありますが、

この最低限の力ですら、

2〜3年に1人いるかいないかですかねぇ。



だから力のある個人塾は、

毎日勉強できる仕組みを整えているのです。



授業やテスト等で、点数獲得力ではなく、

自学力がどれくらい育っているかを見ているわけです。

そうやって自学力がある子に育ってもらう補助輪役をするのです。



もうひとつは、

受験に振り切ると、受験でしか通用しない自学力になりがちです。

その受験で自学力が歪んでしまう矯正役をするのです。




ごんぼっち



posted by ごんぼっち at 02:13| Comment(0) | 寺子屋の指導 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。