今晩は、本日も粛々。

大学ランキング 2021 (AERAムック)
世界を変えた50人の女性科学者たち
世にも美しき数学者たちの日常
科学と科学者のはなし―寺田寅彦エッセイ集 (岩波少年文庫 (510))
アルジャーノンに花束を〔新版〕(ハヤカワ文庫NV)
ダニエル・キイス
地球MAPS 世界6大陸 発見の旅
不思議MAPS
1日1ページ 数学の教養365
海底二万海里 (福音館古典童話シリーズ)
ジュール ヴェルヌ
世界の発明発見歴史百科
マップス: 新・世界図絵 (児童書)
世界史MAPS
はじめアルゴリズム
算数・数学をテーマにしたマンガです。
後日、ミヒャエル・エンデのモモ、
ジョージ・オーウェルの一九八四が届きます。
理数系・地理系の不足を補うために増やした感じですね。
休校期間中に本を借りていく子たちが一気に増えました。
今日日の子たちは、
いい学校行きたい(行っている)くせに、
この程度の本も知らんのか。
という教養的抑圧(笑)を受ける機会が少ないのでしょうか。
こういうところに手を出せた生徒にとって、
今回の休校措置は、創造的休暇になったことでしょう。
寺子屋で人気だった本は・・・
そのとき歴史は動いた(コミック版)
身近なアレを数学で説明してみる、
ホワット・イフ?などの科学本
マンガ日本の古典
おーい!竜馬
マンガの伝記もの
日本や世界の名作文学あたり
マニアックなところでは、
マイケル・サンデル「これからの『正義』の話をしよう」
世界を作った6つの革命の物語
アドルフに告ぐ
あたりでしょうか。
いいでしょう?寺子屋生。
一味違った本を読みますね。
ごんぼっち