2018年06月04日

プロからみた仕込み

445.jpg

発売中のクラビズムに、
ほんのり出ています。


今晩は、本日も粛々。

先日、京都から塾長さんが見学に来てくれました。
上位高校・大学入試対象の塾なので、
2020年教育改革の対応を迷っているとのことでした。

調べもせずに様子見なんていう人が多い中で、
すごいなと思って、二つ返事で引き受けました。

改革の内容はそんなにお詳しいわけではないのですが、
どういう点が新しい対応か、
授業を見てもらうだけでずんずん気付いていきました。
そうなんですよね、
変わるといっても、今までと180度違うことをやるわけではありませんから、
今までの知見を応用すれば何とでもなるんですよ。

大学入試をメインで扱っている人ですから、
咄嗟に気付いたみたいです。
大学入試の下ごしらえをこんなに早くからやっているんですね!
みたいなことを言われました。

寺子屋は高校入試重視みたいな、
とんちんかんなことを言われることも時々ありますので、
嬉しかったですね。


ごんぼっち
posted by ごんぼっち at 22:59| Comment(0) | 寺子屋の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。