今晩は、本日も粛々。
保護会を実施しまして、アンケートがいつも面白くて、
ついつい熟読してしまいます。
左手の薬指にちょいちょい手がいきますね
>すみません、まだ指輪の感覚に慣れていなくて、時折気になるんです^^;
さて、寺子屋文庫に大量に追加がありました。

栄光なき天才たち(マンガ)
歴史上、スポットライトがあまり当たらなかった人たちに、
敢えてターゲットを置いた伝記です。


手塚治虫関連は、ある程度代表作は揃えておこうと、
既にブッダ、火の鳥は置いてありますが、
ブラックジャックとアドルフに告ぐ、陽だまりの樹を置きました。

守り人シリーズ
ファンタジー系の物語が欲しいなと思ったら、大学時代の後輩(子持ち)が教えてくれました。
今を時めく、歴史学者磯田道史さん監修の、ウォーズ・オブ・ジャパン

同じくファンタジー系の良質な物語として、
アルジャーノンに花束を、はてしない物語、二分間の冒険と名作みっつ。
ざんねんないきもの事典などの4冊、
大人のための偉人伝は、偉人の残念な点にもスポットライトを当てた伝記、
姜尚中さんのベストセラー、悩む力は高校生の授業用に。
もう少ししたら、あと100冊近く届きます。
ごんぼっち