2017年06月15日

私立高校説明会

433.jpg

それにしても上戸彩さん、可愛いですね、、、が表紙のクラビズムに、
ちょいと出ています。


こんにちは、本日も粛々。

北陸学院高校の説明会です。
私立の入試改革では先導的な活躍をしていましたが、
最近は少し落ち着いてきました。

ただ、
説明会で豊富な情報提供があるので、
毎回楽しみにしている説明会でもあります。

2020年の教育改革についても、
賛否を言っている呑気な方もいる一方で、
そういう程度の問題ではなく、
どう無理なくカリキュラムに盛り込むか?を発表できている数少ない高校です。

改革から予想される利点と欠点に、
どう対応するかまでは、考えていても発表できる状態にあるところは、
都市部の名門中学・高校しかないみたいですね。
お、「しか」じゃないですね。
寺子屋と、都市部の名門学校だけみたいですね、、、の間違いです(笑)

冗談はさておきまして、
成績中間層に関しては、2020年以後は北陸学院高校のような、
進路形態をとるようになるでしょうね。


ごんぼっち
posted by ごんぼっち at 11:56| Comment(0) | 教育情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。