日曜日に入った低学年募集のチラシと、
本日入った高学年・中1・中2募集のチラシです。
今晩は、本日も粛々。
保護者会が全て終了しました。
出席率が9割弱、アンケート評価は保護者2名・生徒1名以外全員最高評価でした。
常々、
全員のアンケート評価が最高になったら、
保護者会を辞めて、別の企画を行うと言っていたので、
何とか1月も存続できそうです(笑)。
高い評価を得たいため、いつも皆さんの想像の上を行く努力はしますが、
全員から最高と言われるプレゼンは、私にとって自尊心が大きくなる以外メリットがありません。
完璧を目指しつつ、完璧を嫌う。
めんどくさい人間でごめんなさい(笑)。
かほく市という地方の片隅にある塾です。
ローカルな情報もたくさん持っていますが、
日本全体・世界全体を眺める視野も持とうとしている塾です。
塾なのでしたら、
受験や点数のことだけ面倒見てくれればいいというのでしたら、
誰でもできますので特に私が頑張らなくてはとは思いません。
保護者会でお話ししたような、学びの本質まで考えて、
点数や受験を考えているという点に共感してくれたり、
今の時点では分からなくてもいずれ分かるようになりたいという方に、
選ばれる塾でありたいなと思っています。
ごんぼっち