2016年06月08日
もう一息!
今晩は、本日も粛々。
「異常な部活」の生みだす顧問の教師の人間性
私も部活推奨派ですが、さすがにちょっと・・・と思うところもあります。
読まれた方は、あれ?と思いませんでしたか?
>八王子の中学校でも「異常な部活」はたくさん存在します。
>平日はほとんど毎日6時半くらいまで、土日もほとんど休みなし、
>夏休み等の長期休みもほぼ毎日活動があるというレベルの部活が少なくないのです。
かほく市
平日7時くらいまで、
土日休み無しところか1日。
長期休み、お盆以外毎日、しかもほとんど1日
ってところもありますね。
そうかー、東京は6時半でも「異常」かーというのが、
正直な感想でした。
それにしても、
部活動の見直しはいいですね。
これからの教育改革で、教員にはさらに負担がずんときます。
スキルアップに時間を回せるだけの、
ゆとりある労働環境であってほしいなと、
切に思います。
中3生はもう一息です。
部活ロスにならないように、今の間は、勉強が中途半端になってもいいから、
とにかく毎日手をつけましょう。
ごんぼっち
この記事へのコメント
コメントを書く