2016年01月18日

センター試験


今晩は、本日も粛々。


センター試験でした。
毎年荒天の当日も、今年は珍しく天候に恵まれました。
センターには魔物が潜むと、よく言われるとおり、
受験生にとっては、毎年悲喜こもごもありますが、
今年はどうなることやら。

その年の受験生にとっては、
今までの努力の総決算が始まるわけですが、
問題は、次の学年です。

寺子屋では毎年、高1・高2にもセンターの問題を解いてもらっていますが、
はっきり言って、相関関係は深いです。
それは上位大学であればあるほど、です。
そのことを認識している、特に泉丘生は少なく、
泉丘程度の全国的に無名な高校の一員というだけで満足している阿呆が、
本当に多いです。

高校受験と大学受験が一番異なるのは、
勝負する期間ですね。
ですので、こういう当たり前の積み重ねをやっていきたいですね。


                                  ごんぼっち

posted by ごんぼっち at 18:27| Comment(0) | 教育情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。