2025年02月24日

普段通り


今晩は、本日も粛々。



父が亡くなって、葬儀の準備に追われています。

普通の葬儀でも忙しいと思うのですが、

寺の葬儀は僧侶が30名ほど参加みたいな規模感ですので、

準備もいろいろあります。



で、そんななか

寺子屋があまりにいつも通りなので、結構皆さんにびっくりされるのですが(笑)、

まあ、だいたいうちはこんな感じです。

だいたいうちは、

自分のところが大変だからといって、へこたれるうちではありません。



ですが、注目してほしいのが私たちではなくて、

寺子屋生です。

生徒たちもいつも通り、粛々と勉強しておりますでしょ?



こういうときに、やったとばかりにサボる子がいるのが、

普通だと思うのですが、

そんな火事場泥棒みたいなことをする生徒や、

それを許す保護者がいないからこそ、

安心していつも通りできるわけです。



非常時だから特別なことではなく、

非常時だからこそいつも通りにできるというのは、

そういうことだと思うのです。



ごんぼっち
posted by ごんぼっち at 04:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする