2020年04月30日
騒動の裏で
今晩は、本日も粛々。
石川県の公立高校入試の結果が発表となり、
合格者平均点がなんと、228点。
400点以上が0.7%という数字で、
思わず深夜に「なんやそれ!」って言いました(笑)。
そんなことより問題は、
全国の一部で起こっていることですが、
変化に敏感な自治体が繰り出してくる入試問題に、
模擬試験が対応しきれていなくて、
模擬試験の結果と実際の入試得点に、
誤差が出やすくなっている点です。
3年ほど前に気付きまして、
寺子屋は対応しているのですが、
対応方法はシンプルです。
弘法筆を選ばず、
理解していればどんな問題にも対応できるはず、
ということです。
県立高校、津幡町、金沢市の小中学校が、
5月末まで休校延期となりました。
いろんな再開パターンを想定して、
寺子屋も動いていきます。
ごんぼっち
2020年04月28日
寺子屋的中間テスト
今晩は、本日も粛々。
どうも金沢市は、休校期間を延期も示唆しているようです。
県知事や市長の姿勢から、
強硬突破するかと思ったのですが、
ひとまずよかったです。
さて、春期講習から、休校期間特別講習と、
どとーのように毎日が過ぎています。
毎日寝る時間も、食事の時間も削って、
取り組んでいます。
こんなムチャなことをしても、
正しく頑張っている生徒がいればこそです。
普通の奥さんでしたら、ブチ切れるところでしょうが、
我が奥しゃんは、
仕事で頑張っているときは、
基本的に暖かく見守ってくれます。
本当に助かっています。
さて、4月テストを返却しているところですので、
嫌が上でも、何か胸に帰するところがあるでしょう。
その気持ちが熱いうちに発表しておきます。
5月末から6月頭のどこかで、
寺子屋的中間テストを実施します。
小学二年生から高校三年生まで、
結構難易度は高いと思います。
頑張ってください。
それまでには、
新中1も含めて、
生徒募集も始めようと思います。
寺子屋は突っ走りますよ。
ごんぼっち
2020年04月22日
本来の学びへ
今晩は、本日も粛々。
オンライン化してみてよかったと思うことのひとつが、
「本来の学びに戻る」
ということです。
中学校は部活で、
高等学校はそれに加え課題の多さで、
調べたり、
文献にあたったり、
じっくり課題を見つめたり、
というような勉強ができなくなってしまうときがあるのです。
私たちの頃からそうなのですが、
現代が今と異なるとすれば、
小学校は全国学力テスト対策に、
中学校は統一テストや入試対策に、
高等学校は大学入試対策に、
一生懸命になりすぎていることでしょうかね。
入試ごときより、
その教科からみえる大切なことを教える時間の方が大事だ!
なんて気骨ある先生は少数派なのでしょう。
今まで、ワークを繰り返すだけの勉強から、
調べたり、周辺知識を埋めたりして勉強するという方法に、
おそらく初めて着手しはじめた子たちもいます。
一部の学年では「例のアレ」をやり始めました。
こんなにじっくりと文章を読んで考えたのは、初めて
という声が多いです。
複雑な心境になりますが(笑)、
こういうことをできた上での、受験やテストなのです。
促成栽培で、
とにかく先に進みさえすればそれでいい、
とにかく点数が取れさえすればいい、
と育てられてきた子どもらが多過ぎです。
点数は、余熱で取るものです。
ごんぼっち
2020年04月20日
これはチャンスなんです。
今晩は、本日も粛々。
昨日、保護者・生徒へのメッセージで、
日曜、オンライン自習室の利用が少なかったことにぷち!っと言いましたら、
何だか私の体を気遣ってくださる言葉をいただきまして、
お返事しようにも、
今日わちゃわちゃしすぎていまして、
こうやってブログを書いている次第です。
私はもともと、仕事が趣味みたいなものですし、
筋金入りの怠け者ですので、
深夜の今も。
音楽を聴きながら、たこ焼きをほおばりながら、
のんびり仕事をしています。
そんなことより、
今の休校期間、
成績の上下に関わらず、頑張っている子は例年のイメージの1.5倍くらい、
頑張っていない子(寺子屋生から伝え聞く、他の生徒)は、0.5倍くらい、
こんなに差がついていいものかと思うくらい、
差がついています。
そういう話を、
毎日全国から聞いています。
それを考えると背筋が寒くなります。
そのうち、ゆとり世代のように、
あぁ、この世代は新型コロナウイルス休校が長くて、
ハズレも多い世代だ、、、なんて言われちゃうんじゃないかと思うくらいです。
その中、寺子屋生たちは大いに頑張ってくれています。
もしくは今日から頑張ってくれるようになりました(笑)。
今のうちに、
毎日勉強する習慣をつけ、
自分で勉強を工夫できるようになり、
何気ない問題でも1を聞いて10を知るような素地を作り、
本をたくさん読んで、
頭と心を耕す、
またとない機会です。
特に中学は部活で、
進学高はそれに加え莫大な課題で、
学生の本分であるこれらの事柄が、
なかなか得られないのです。
問題を解くようなことばかりをして、
しっかり調べたり、本を読んだり、
今のうちにやっておくんですよ。
この期間に休んでなんか、いられないです。
休んでも、多分何も手に付かないと思います(笑)。
この機会に、
鋼の自学力を身に付ける、
何か一歩を踏み出してほしいです。
ごんぼっち
2020年04月19日
オンライン飲み会
今晩は、本日も粛々。
こんなご時世ですから、
飲み会もオンラインで、という流れなんですね。
いろんな塾の先生と、
何か月ぶりくらいにアルコールを摂りました。
まぁ、5%ほどのもの、三本でノックアウトでしたが、
表現しているものは違えど、
理想を追っかけている方々と語り合えるのは、
幸せなことです。
何が言いたいかといいますと、
私も適度に、
ちゃんと息抜きしています^^
ごんぼっち
2020年04月18日
寺子屋の自学力2
今日は、本日も粛々。
せっかく時間があるのですから、
読書にはもってこいですよ。
寺子屋文庫、
貸出しています。
濃厚接触せずに、やり取りできますからね^^
貸出二日間でのリスト。
なかなか通な本を置いている寺子屋だけあって、
寺子屋生もなかなか通な本を持っていきます。
世界のベストセラー、ファクトフルネスを借りていったのは、
新高1生です。
他はほとんどが小中学生。
勉強を体系的に理解していないと、
ただ読んで面白かった本を置くだけになっちゃいますので、
良書と言われたり、
学問体系の中で理にかなっていたり、
そして面白い本を置くようにしています。
高校生は、課題が多くて勉強できない、
とよく言います。
この言葉の矛盾が持っている意味、
いい大学に入る・入れることが目的になりすぎると、
勉強が歪んでしまうのです。
ごんぼっち
2020年04月17日
寺子屋の自学力
今晩は、本日も粛々。
オンライン自習室にオンライン授業。
今日ちょっと手がすいたときに、
どれくらいやってるか、調査してみました。
短い子で4時間、
長い子で9時間って感じでした。
中央値で6時間くらいでしょうか。
低学年でも4時間から6時間やっています。
さすが、中3や高3になると10時間近くやっている子がいますね。
進度も新学年になったばかりなのに、
その学年の内容を終了した子たちが何人も。
次の学年の内容までやっている子たちも、
もちろん前学年の復習や、
苦手なところを克服しようとして頑張っている子たちもいる。
ちゃんと自分なりに課題を見つけ、自分をコントロールして取り組む、
自学力の第一歩ですよ。
これはいい感じです。
鋼の自学力構築に向けて、
いいぞ、
寺子屋生!
ごんぼっち
2020年04月16日
ゲーム廃人だってさ
今晩は、本日も粛々。
オンライン授業をしていて、
生徒たちに、周りの友達はどう?って聞くと、
一日中ゲームをしているって人が多いこと多いこと。
させる保護者も保護者ですがね。
ルールを決めて、
意地でもそれを守らせる。
どんなことがあっても、例外は認めない。
しつこくチェックをする。
それだけなのですがね。
根負けしたら、
それこそ負けですよ。
ただ、嬉しいことに、
本を読んだり、
何らかの中継手段で友達と勉強したり、
という話も聞いていますので、
捨てたもんじゃないな^^
とも思っています。
それにしても頑張っている子たちは、
すごい勢いで課題を終わらせていきます。
まさに、
よく学び、よく遊ぶ。
ごんぼっち
2020年04月13日
こりゃ差がつくよ
今晩は、本日も粛々。
特別講習&通常授業1日目、
朝9時からオンライン授業して、朝食にありつけたのは、
18時過ぎ(笑)
大変だけど、
みんな頑張っているんで嬉しい。
こんな悲鳴なら、
毎日でもあげたい。
多分(笑)。
オンライン自習室で頑張っていた、
小学生2人。
やっていたものがどんどん終わって、
追加を取りに来てくれたとこをパチリ。
特に弟くんは、
今日、オンライン自習室に6時間いました。
新小2ですよ。
しかも、良い顔して集中していました。
会った当初(といっても9ヶ月ほど前)、ぼーっとした顔をしていましたが、
今はすっかり男の子らしい、
凛々しい感じになっています。
急いで出発したオンライン寺子屋です。
至らないことも多々ありますが、
みんな頑張ってくれるんで、
私たちも頑張れます。
だって、6時間頑張っても、
45分 × 6コマ = 4時間半 + 1時間半
ですから、
学校でいかに勉強時間を確保できているか、
そう考えるとすごいものです。
さぁ、しばらく走ってみて慣れてきたら、
寺子屋オンライン生を全国から募集します。
ごんぼっち
2020年04月12日
明日から特別講習
今晩は、本日も粛々。
学校が休校なので、予告しておりましたとおり、特別講習を行います。
部活も停止ですので、
通常授業時間帯も繰り上げ、
今のうちに本来進むべき内容と、
それプラスアルファまで積み重ねていきます。
文科省は休校期間中の措置について、
それぞれの学校で課題が出ているので、
問題なし。
という立場を取りました。
全く構いません。
寺子屋は
オール遠隔授業で、
遊んですごしている人たちを、
置いてけぼりにします。
しばらくして手ごたえを感じたら、
外部の生徒も募集するかもしれません。
ごんぼっち