2020年01月12日

数と図形の融合学習


今晩は、本日も京都で粛々。



5628EB41-EE61-483E-BE28-4A112E805CC6.jpeg



諫山先生の勉強会です。


この図形学習を取り入れてから、


創意工夫を行うようになった生徒は、


中学校でいい成績を叩き出したり、


小学生のBテスト(首都圏の中学受験用)でもいい点をガンガン取っていますし、


まだまだだなぁと思う子でも、


Aテスト(公立中学進学用)で7割8割くらいを取ってきます。


ちなみに事前の対策はほとんどしていないです。



これから思考力の時代になってきますが、


読解力は大前提になりますし、


知識があることも前提になります。


ただ、


知識は概念や認知がないとモノにならないんです。




あ、次回の諫山先生特別授業は、


2月23日日曜日となりました。


よろしくお願いします。




ごんぼっち

posted by ごんぼっち at 21:59| Comment(0) | 幼児・低学年用の指導 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする