2019年10月05日

自学する力4


今晩は、本日も粛々。



かほくマガジンに、アトリエ本楽寺が載りました。→こちら


おかげさまで、HP・インスタ・ブログにもアクセスが増えました。


まずはいろんな方に知ってもらうところから、、、




さて、


今、中学生に、


寺子屋の基本動作をもう一度、確認しています。




学歴=仕事をする上での基本スペック


という言い方をしますが、


勉強や受験という観点で言うと、


誰にでも分かりやすい効果というだけで、


実は、


勉強どころか、


受験の本質ですらありません。




これから先は、


学年の雰囲気が上がれば、全体の前で、


一段階上の力に到達できそうな子にこっそりと、


お伝えすることにします(笑)。




今日日の寺子屋中学生は、


レベルが低いねぇとよく私も言いますが、


低いレベルの生徒は、


それを皮肉や揶揄と取るでしょう。


普通のレベルの子は、


せっかく力を持っているのに発揮できていないから、


叱咤されていると解釈するでしょう。




ごんぼっち
posted by ごんぼっち at 22:50| Comment(0) | 寺子屋の指導 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする