2019年01月23日

そこそこ国語は取れています。


今晩は、本日も粛々。


高1・高2生にもセンター試験を解かせています。
国語を受けている子は、
悪くて6割、良い子で9割取れていますね。
んー、下は7割5分くらいまでに仕上げたいなぁ。

国語である程度稼げれば、
大学入試は理系でも楽です。
そんなことより、
現代文などを通して、
深く考えることの楽しさを身に付けてもらえれば、
大学でついていけなくなる、
受験勉強で脳みそが荒らされてしまった子にはなりません。

と言っていた矢先に、
高1進研模試に、国語で言っていた内容と同じ文章が出たそうで、
出題が当たったことより、
国語で言っていた内容よりもう少し突っ込んだ内容の評論だったので、
その違いにはたと膝を打ってほしい。

むぅ、
納得がいくだけの授業は遠い。。。


ごんぼっち
posted by ごんぼっち at 22:59| Comment(0) | 寺子屋の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする