2018年08月06日
当たり前のレベルを上げる
今晩は、本日も粛々。
今回の夏期講習のテーマは、
当たり前のレベルを上げること。
ある程度時間がかかる課題を与え、
それを自分で計画を立てて、
遂行していきます。
ペースが間に合わないようなら、
自習時間を増やして、
ペースを上げる。
課題をクリアできれば、
プラスアルファの貯金タイムです。
課題を課した主だった学年は、
中学生全部と小4、
今のところ及第点を出せるのは、中2だけ。
中1は半分終えたくらいが普通、全部終えた子がゼロ、
中3はさすがに全員半分以上終えてるが、終わった子はわずか。
小4の中間チェックは、後日抜き打ちで実施予定。
寺子屋レベルの当たり前を取り戻す、
粛々と頑張ります。
ごんぼっち