最近入っているチラシです。
たくさんお問い合わせいただき、ありがとうございます。

発売中のクラビズムに、
寺子屋がほんわり登場です。
今晩は、本日も粛々。
最近、美術館などに行ったら、
教室に飾れるような安いものを買うようにしています。
みんながみんな、興味を持つ必要はありませんが、
ふと面白いと感じたり、ふと心にいろんな感情が湧いたり、
そういう経験があるといいなぁと思いまして。
GWに東京で観てきた、ルドンというフランスの画家・版画家は、

こんな感じで。
今、県立美術館でやっている、
最近大ブレイクの伊藤若冲は、

こんな感じで数枚。
そして、

結婚の前撮りで、
準備中にカメラマンがいたずら(笑)で撮った、
ちょっとカッコいい写真で、
私や妻が目立たないものを、
ちょいと飾ってみました。
寺子屋はかつて、
文化の発信基地でもありました。
お寺自体が、壮大な日本文化の集大成でしたからね。
この寺子屋も、
少しだけアートな空間にしていきたいなぁと、
思っています。
ごんぼっち