2018年06月30日
残席状況
最近入っているチラシです。
たくさんお問い合わせいただきありがとうございます。
発売中のクラビズムに、
ひょっこり寺子屋登場です。
今晩は、本日も粛々。
ブログタイトルにある残席数はまだ更新できていませんが、
チラシに書いてある残席数から相当変化がありましたので、記載します。
小1:あと1席
小2:満席
小3:満席
小4:満席
小5:あと2席
小6:満席
満席となっている学年は1名程度でしたら、
曜日や時間帯が限定ですが、何とかなる可能性があります。
中1:あと4席(夏に増席しました)
中2:あと3席
中3:あと3席(夏に増席しました)
中3は本日で、ご紹介以外の募集を〆切ます。
現在お問い合わせいただいている方は、大丈夫です。
中1〜中2は念の為増席してありますが、
中3の受験まで、今の子たちのままでもいいと思っています。
小学生は、夏期講習明けか冬期講習に、
増席できるよう準備にかかります。
ブログには書くことがまだできないのですが、
現在色々と増席できるよう画策中です。
ただ、一部学年に関しては、
そんなに増席数が確保できないかもしれません。
さて、
昨夜は、朝6時まで本を読んでいました。
次の日、つまり今日土曜日は、13時から21時までぶっ続け授業なのですが、
久しぶりに時間が取れたので、
隣でくぅくぅ寝息を立てている奥さんの隣で、
3冊ばかりを読了。
ただでさえ、読みたい本がたまっているのに、
妻が面白げな本をたくさん買ってきて、
悶絶させます。
News Picksという雑誌の創刊号
落合陽一氏、面白い。30歳で華厳経に興味を持つとは、さすがサトリ世代(笑)。
サピエンス全史(寺子屋にも置いてあります)の著者ハラリ氏の現代分析が秀逸。
ホリエモンはキレがイマイチ。どうしたんだろう。
美しすぎる銅板画家 小松美羽のエッセイ集
一念石を穿つ。
創造性のある仕事がしたいならば、
魂の純度を高める自分なりの作法を探すのは、不可欠。
今後のアートの可能性と、
芸術家の一念が、一般市民である我々に示唆するものは大きい。
それにしても、
ダイアモンド社が刊行しているからといって、
ビジネス書コーナーに置くなよなぁ、某大型書店。
ホントに店員から、本への愛を1oも感じない(ぶつぶつ)。
勉強法以前の勉強体質のつくりかた
深め方が足りないですが、指導経験に基づいた指摘は説得力あり。
数ページ分だけ、寺子屋に取り入れる。
さすがに眠いので、
もう帰ります(笑)。
ごんぼっち