2018年04月27日

ルドーン、どかーん、バキューン、ひーガシャン


今晩は、本日も粛々。


東京2日目、
午前中に妻の好きな服を見て回って、
丸の内にて、
美人国際政治学者とランチ。

お会いするのは15年ぶりくらいなのですが、
知性と美貌と変態っぷりは相変わらず。
地球外生命体と罵られながらも、

AB15260F-3793-4EB3-A1A9-0D178C622661.jpeg

お祝いしてもらいました。
この美人国際政治学者は、
知のスレッジハンマーで、寺子屋でお話ししたい!と、
言ってくださっています。
皆さんに早く会ってほしいですね。

東京駅近辺は、
有名な彫刻が多いので、
見学してきました。

0EEB58F2-D557-4936-A184-DE36C4C5F7B8.jpeg

その後、
ルドンという、
20世紀初頭の画家の展覧会に行ってきまして、
結構面白い画家さんでしたので、
寺子屋校舎に掲示するものを購入してきました。
お楽しみに。

その後、
大学時代の友人2名と、
そのうち1人の婚約者とお祝い。

私が人格的に未熟者のため、
優しくて素晴らしい人たちしか、
私と友人になれません(笑)。
妻が毎度、
とても感心してくれます。

ホテルに帰ると週末だけあって、

3E6ABC77-28A2-4489-B633-0096628A15E1.jpeg

東京タワーがライトアップされていました。
インスピレーションに満ちた、
今日も楽しい1日でした。


ごんぼっち

posted by ごんぼっち at 23:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする