2016年04月10日

京都で研修中


今日は、本日も粛々。


個人的に思う、伸びない生徒と伸びる生徒、
伸びない生徒のご家庭と、伸びる生徒のご家庭。

「無駄」に対する考え方
伸びない生徒やご家庭は、無駄を嫌い、
伸びる生徒やご家庭は、無駄を楽しむ。

上の世界に対する考え方
伸びない生徒やご家庭は、馬鹿にするか関係ないと思い、
伸びる生徒やご家庭は、一目置くか、実際に目指してみる。

意志に対する考え方
伸びない生徒やご家庭は、子どもが言ったことを意志とみなし、
伸びる生徒やご家庭は、言った後の行動を意志とみなす。

附属や泉丘・二水などの進学校に行ってから燃え尽きる子、
真面目に頑張っているけど伸びない子にならないようにするには、
後者の考え方が必要になってきます。

これを低学年までぐっと降ろすと、
こういう授業になると思うのです。

image.jpeg

さぁ、数学の下ごしらえですが、
小学校や中学校で習う内容の、いくつの単元が、
この写真1枚に表現されているかわかりますか?

現在京都で、
寺子屋低学年指導の勉強会中です。


ごんぼっち

posted by ごんぼっち at 17:12| Comment(0) | 寺子屋について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする