2016年01月06日

その集団のレベルに応じたやり方


今晩は、本日も粛々。


中3生に引き続いて、高校生に大型の雷を落としました。
大学受験は、高校受験の数倍難しいので舐めないでください。
意識が低い集団には、連帯責任制を採ります。
意識がある程度高まってくれば、寺子屋本来の、
進学校の生徒にふさわしいあり方で指導します。
政治学科出身ですから、
社会システム理論を応用します。

それくらい、
進学校とはいえ高校生は、未熟です。
そりゃ、泉丘の先生方が怒るはずです。

とはいえ、
こういう経験を通じて、
しっかりしてもらえれば厳しくした冥利に尽きます。


ごんぼっち


posted by ごんぼっち at 22:42| Comment(0) | 寺子屋について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする