2014年06月26日

夏期講習で初の試み

チラシ表.JPG月刊金澤7月号.jpg

月曜に入ったチラシと、
寺子屋が掲載されている、発売中の月刊金澤です。



今晩は、本日も粛々。


石川県内屈指の、国語の指導が得意な先生と、

・・・といっても、私が勝手にそう崇めているだけですが・・・

お話ししていた時のことです。


ごんぼ君(なぜかこう呼ばれます・・・笑)

今の生徒たち、語彙力があまりに貧弱だ。

どうやってつけてあげれられるかな。


語彙力に限らず、国語全般に思います。


私も国語の指導に自信があったのです。

授業で指示したことさえ守ってもらえれば、最低でも偏差値10上げると。

(得点にすると、20点ほどです。あくまで目安ですが)

高校生で偏差値70台の子を担当した時は焦りました。

偏差値は理論上、上限は75ですから、10上げれないです^^;

まぁ、何とか頑張って、半年で10以上上がりました。

平均点40点ほどの模試で、90ン点(詳しくは覚えていません)取ってくれました。


しかし、独立直前くらいから、あれ?と思うようになりました。

一生懸命勉強してくれている生徒の成績も、あまり上がらなくなってきました。

・・・もちろん私が勝手に高望みしているところもあります。

偏差値5くらい上がっていても、イマイチとしか思いませんから。



そう考えて、いろいろと試行錯誤しています。

いくつか手がかりになることがありました。

それらを総決算して、

『附属・泉丘の国語』として、寺子屋の中で体系化していこうと、

模索しています。

どれくらいの破壊力かと言いますと、

中3で大学入試センター試験現代文が、8割ほど取れます。



今回の夏期講習で、冬期講習・春期講習でお伝えしていた、

得点アップのポイントに加え、

寺子屋の講習では初めて、希望者制にして、

高校生〜小4生用に、

国語力底上げ用の講座をやろうと思っています。



国語と言いますか、

全教科の土台としての、文章処理能力ですね。



                             ごんぼっち


posted by ごんぼっち at 23:59| Comment(0) | 寺子屋の指導 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする