2014年05月10日

阿闍梨


今晩は、本日も粛々。



GWにお会いした某有名人、

とある狭い業界の栄枯盛衰をその目で見てきた人です。



いわく、

当時、飛ぶ鳥落とす勢いだった人に会うと、皆口をそろえる。

「昔は良かった」と。

ここ10年で、そういう人たちが、

いとも簡単に「向こうに」行くことを選んでしまう。

いい時代を知っているから、

今更堅気の仕事に戻れないんだね。



底抜けの明るさの中に、やはりブルースがありました。

こんな方を、同じくGWで会った後輩は「阿闍梨(あじゃり)」と表現していました(笑)。

こういうお話を聞いていて、

塾という業界でも、そういう話があることを思い出しました。



80年代後半、

塾は黎明期で、ほっといても生徒はたくさん集まったそうです。

あの時代はよかった。



今、生き残りが厳しい塾業界ですが、

私はあまり悲観はしていません。



正しい教育をしていれば、必ず市場は評価してくれる。

こんな甘い感覚が通用しなくなってきているからです。

生徒が集まっていないということは、

教育にもどこかに問題があるのではないか?

そういう問いを、

きちんと立てられる状態です。


これは悲観すべき事柄ではないと、

私は思っています。



                            ごんぼっち


posted by ごんぼっち at 23:59| Comment(0) | 余談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする