2014年03月28日
宿題の進度がたるい!
今晩は、本日も粛々。
受験の余韻に浸る間もなく、新高1は高校準備をしています。
この時期は、大いに遊びながら、
受験時期に得た力を手放さないのが大切なポイントです。
新高1にダッシュをかけるのは、
@高校に入ってから、通学・部活での心身の疲労を軽減させたい。
A進路について調べる時間を確保したい
この2つです。
特にAですね。
さて、今年の新高1は学力はそこそこ高い、しかし意識は過去最悪と、
公言しておりました。
宿題の進度からして、現れていました。
去年まではこの時期、
もう高校からの宿題+寺子屋の課題を終えました^^という生徒は、
3割くらいいたのですがね。
終わっている生徒、ゼロ。
半分超えたのが、三分の二くらい。
残り三分の一は半分以下。
なんてこったい。
まだ間に合う。
精一杯遊びながら、追いつけ!
ごんぼっち