2013年12月31日

正月特訓1日目


今晩は、本日も粛々。



恒例の正月特訓1日目です。

大瀧詠一さんの訃報から始まる、驚きの1日です。



受験生が正月気分に浸って、いい思い出はひとつもないので、

独立してからも、31日・1日・2日は、

朝8時から、夕方の18時まで特訓。

あとは自習については、ご随意に・・・という形式を採っています。



今年は寺子屋1期生が受験を迎えるのもあって、

高3生も朝からずっと自習しています。

1期生と朝から一緒って、感慨深いです。



今年は皆様、いかがでしたでしょうか。

私はいい年でした。

何せ、



★ちょっとやそっとのことで塾は潰れない



ということが、分かりましたから。

昨年の今頃は、何とか塾としての、寺としての、

最低限のカタチを取り戻すのに精いっぱいでした。


そして、罹災して間もないこともあり、

皆様から寛大に見ていただいた部分も大きかったです。


しかし、今年の後半は、

私の状況は何一つ変わっていませんが、

周囲は「もう大丈夫でしょ?」

「そういえばそんなこともあったっけ?」という視線の中でした。



あ、暗い話ではありません。

火災保険なんて、微々たるものしか出ていませんが、

出来る限り私個人が、全額負担することを前提に、

再建に向けて、頑張っています。



そんな夢みたいな絵を描けるのなんて、幸せ以外何物でもありません。

本当だったら、塾が潰れるかどうかで戦々恐々していなくてはいけなかったはずです。



ですから、今年は私にとっていい年でした。

来年もいい年です。



だって、成功する計画しか、立てていませんから。

成功するまで、諦めませんから。

ですので、来年もいい年に決まっています。

どんな辛い事や心無い仕打ち・不運があったとしても、

へこたれた方が負けです。



いい年でありますように・・・なんて申し上げません。

皆さんもいい年に決まっています。



今年一年間、私の力が及ばず、期待に応えられなかった方々、

謝罪はしません。

必ず、その反省を、今の生徒たち・これからの生徒たちに活かします。



今年一年間、側にいてくれた皆様、

ありがとうございます。

皆様がいてくれなかったら、多分私はへこたれていました。



もう1年ちょい、私個人の試練が続くと思いますが、

皆さんに少しでもわくわくして、寺子屋を見てもらえるように、

精進します。




                                ごんぼっち


posted by ごんぼっち at 22:16| Comment(0) | 寺子屋の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月30日

鉄火巻


今晩は、本日も粛々。



冬期講習休憩日・・・といっても、自習に来る生徒わんさか。

ちょうどお昼時なので、若干生徒が少な目の時でしたが、




鉄火巻(ワサビの代わりにネギ!)

アオリイカのゲソ





を、差し入れしてみました。


多分、石川県でこんなに美味しいマグロを食べられるところは、

滅多に無いと思います。



大好評でしたが、

魚食べられない生徒、結構いるんですね。。。

石川県に生まれた意味が、半分以上無くなりましたね(笑)。


そんなことより・・・


















写メ撮り忘れました・・・〇| ̄|_…





                       ごんぼっち


posted by ごんぼっち at 23:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月29日

勘違いしちゃいかん。


今晩は、本日も粛々。



小中学生にとって、勉強は、

「しなくてはいけないもの」

「やらせられているもの」

という印象はぬぐえないのかもしれません。



勘違いしちゃいけないです。

勉強は、

人生を楽しみたい人や、

よりよき人間に成長したいと思う人だけに許された、

行為です。


そんなこと学校の先生も言わないだって?

いえいえ、ちゃんと書いてありますよ、

教育基本法という、先生たちの基本方針に。

教育は、人格の完成を目指すものだと。


普通に解釈すれば、

学校の先生たちによって、人格が完成させられる・・・ではなく、

学校の先生たちと、生徒たちがお互い、人格の完成に向かって進みましょう、

と考えられると思います。


人格の完成・・・みたいな、お堅い言葉で偉そうに言うつもりはありません。

人生を楽しく過ごし、

自分や他人を愛おしく思えるようになりたい。

そんな人たちだけに許された、

崇高な行為です。



逆を返せば、

そういうことを目指していない生徒は、

勉強してはいけない生徒です。




・・・ということを、生徒に話していました。




                             ごんぼっち


posted by ごんぼっち at 23:56| Comment(0) | 寺子屋の指導 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月28日

ビリ上がり合格


今晩は、本日も粛々。





学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話

略して、

ビリギャル・・・と公式略称らしいですが、



私は断然

ビリ上がり合格を推します。


しりあがり寿みたいで、語感がいいです^^




学年でビリだったギャルが、1年で偏差値を40あげて日本でトップの私立大学、慶應大学に現役で合格した話


これが出版前の原作ストーリー。

冬期講習中、中学生に紹介しました。


生徒たちにここまでやれ!というつもりはないけれども、

やはり頑張っている人の話を聞くと、我々まで嬉しくなりますね、と。



                             ごんぼっち
posted by ごんぼっち at 23:56| Comment(0) | 教育情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月27日

本日波高ケレドモ天気晴朗ナリ


今晩は、本日も粛々。



日米開戦の頃には、日本は敵国の言葉を使用することを禁止しました。

ですが、米ソ関係の緊張が高まった時には、

アメリカは徹底的にソビエトを研究し、

結果、政府間は緊張関係であるにも関わらず、民間交流もなされるようになりました。


これからの日本は、中ロを無視して過ごすことはできないでしょう。

政府間はどうあれ、

波が高ければ高いほど、

互いの国の理解に大きく近づくチャンスだと思います。



                              ごんぼっち


posted by ごんぼっち at 23:56| Comment(0) | ちょっと思ったこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月26日

ひつこく国語演習


今晩は、本日も粛々。



3日間の授業(1回1時間ちょい)で読解公式を伝えて、

3日間の授業で、私の目の前で問題を解いてもらい、

公式のあてはめ方確認と、本文の汚し方と見直し方アドバイス3点セットを、

延々と。。。



本日4日目。


早速、宿題で半分しか正解できなかった子が、

問題レベルをグンと上げたのに、8割正解 get。



やっぱり国語って、簡単に成績が上がる。



問題は、国語頭になった頭脳を、

彼ら自身が定期的にメンテナンスしてくれるかどうか。。。



いえいえ、すぐに身に付けたものは、簡単に衰えます。

残り2日間も、ひつこつひつこく特訓していきます^^





                             ごんぼっち


posted by ごんぼっち at 20:45| Comment(2) | 寺子屋の指導 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月25日

メリー・クリスマス


今日は、本日も粛々。


本日も頭の悪いお話しをする予定ですので、

頭の悪いクリスマスソングをぽちっと聴きながらどうぞ。



ブライアン・セッツアー御大の、ジングルベル・ロックです。



さて、クリスマスです。

クリスマスを英語で書くと、Christmasです。

masはミサから来ている言葉ですので、

まぁ現代的に考えると、祝祭の日みたいな意味合いでいいかと思います。



キリストの日が12月25日なら、

仏教の祖お釈迦様が産まれた日は、いつでしょうか?
















えぇ、はな祭りの日です。















と、言っているにも関わらず、生徒たちに聞くと、

1月1日やら、

8月15日やら、

3月3日やら(それはひな祭り!)やら、

好き勝手なことを言い始めます(笑)。





釈迦が産まれたのは、4月8日。

12月25日をメリー・クリスマス!とお祝いするなら、

4月8日は、メリシャカですね^^



・・・と思っていたら、本当にありました。


メリシャカ!


探してみるものです。




後光.jpg




                                ごんぼっち


posted by ごんぼっち at 15:06| Comment(0) | よのな科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月24日

クリスマス・イブ


今晩は、本日も粛々。



お昼前に、実は今日イブだったということに気付いてしまった、

隔世の感がある寺子屋です。


朝8時から寺子屋籠り中の受験生たちに、クリスマスに関する質問をしてみました。

「クリスマスって何の日?」

「キリストの誕生日」(正解^^)



「じゃ、キリストって、どこで生まれたの?」

「・・・」(フリーズする空気)

「・・・^^;(凍りつく私) まぁ、予想で言ってごらん」


「あ、アメリカ?」

「イギリス?」

「フィンランド?」

「フランス?」

「イタリア」


・・・〇| ̄|_…



このあたりは、世界史などなどが削られ過ぎた影響もあるでしょうね。

マンガの伝記を読んでいても、

聖書の影響が強いせいか、当時あの地域は今ほど砂漠化していなかったのでしょうか、

わかりませんが、確かに砂や荒野の中の物語・・・というイメージはないのかもしれません。



答えは、現在の国名で答えると、イスラエルです。

正確に言うなれば、パレスチナという国の領土ですが、現在はイスラエルが占領している、

と表現した方がいいかもしれません。



「じゃ、サンタクロースの服が赤い理由は?」





















「返り血」


笑ってはいられません、

ググってみたら、まことしやかに流れている噂みたいですね。

それなら共産圏の国旗が赤い理由を教えてあげてほしい。



コカコーラの赤として有名ですね。

これによりグリーンランド国際サンタクロース協会も、

会議の時はコーラを飲むそうです(笑)。



ですが、これもググってみますと、

広めたのはコカコーラ社で間違いなさそうですが、実際の発端は違うようです。


-サンタクロースの服はなぜ赤い?-


なるほどー、そういうことだったのですね。

モデルもキリスト以外に、

ちゃんといたので、プレゼントを配るという設定になったわけですね。



しかし、このイメージが定着してしまうと、

南半球や赤道直下の国でも、クリスマスにはあの厚着の衣装で、

Ho〜、Ho〜、Ho〜

となるようです。



ですが、起源に戻るならば、

むしろ教会のイエス像のように、



裸に近い感じに布きれ。

トナカイの代わりに、らくだ。




が、標準装備であるべきです。

・・・変質者以外何者でもありませんね^^;




すみません、ふざけすぎました^^

それでは。


iesu.jpg




                               ごんぼっち


posted by ごんぼっち at 19:30| Comment(0) | よのな科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月23日

正月もクリスマスも無いのですね


今晩は、本日も粛々。



「先生は、正月もクリスマスも無いんですね」

お迎えに来られた保護者の方に、そう言われて、

あ、そうなんだと思いました。


10年以上、毎年のことなので、全くピンときていませんでした。

この業界の正月は、

合格発表の後です。



世間とは時期的にズレているかもしれませんが、

それが不幸だと思ったことはありません。

生徒たちが成長していく姿は、

それくらい、見ていて面白いものなのです。



・・・というと、綺麗ごとのように聞こえます。

生徒たちを見ていて、ムカつくことと、喜ばしいこととを比べると、

圧倒的に前者の方が多いです。


しかし、それは同じ質の問題ではないのです。

ひとつ壁を乗り越えたという経験は、

それくらい異質な、

価値ある事柄なのです。



                           ごんぼっち


posted by ごんぼっち at 23:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月22日

講習の初日


今晩は、本日も粛々。



講習初日は、春・夏・冬いつだろうと、

何年経とうと、

何日前から準備しようと、



必ず前の日は徹夜になってしまいますし、

どれだけ準備しても、当日はわたわたになります。



いつまで経っても慣れないですが、

慣れるようになってしまったら、塾を終う時ですね。




                            ごんぼっち


posted by ごんぼっち at 23:56| Comment(0) | ちょっと思ったこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする